NAKANO CLINIC
中野内科クリニック
疾患について
logo
院長のブログ 
呼吸器の病気
呼吸器症状(咳・痰・息切れなど)を専門的にアプローチして診断や治療をします。

主な病気
肺炎、肺結核、気管支ぜんそく、肺真菌症、慢性閉塞性肺疾患、気管支拡張症
特発性間質性肺炎、膠原病肺、過敏性肺炎
慢性呼吸不全
睡眠時無呼吸症候群

糖尿病
インスリン不足により、血糖値が高くなっている状態を糖尿病といいます。
高血糖を改善し、血糖値をできるだけ適正な範囲内に保つのが(血糖コントロール)、基本の治療です。
糖尿病は合併症を引き起こすことのある病気で、「網膜症」、「腎症」、「神経障害」は、3大合併症と呼ばれています。
また、糖尿病自体が危険因子となり、さらに高血圧、高脂血症、肥満、喫煙などの要因によって、動脈硬化性疾患を起こしやすくなります。動脈硬化が進行し、心臓の冠動脈が詰まると「心筋梗塞」や「狭心症」に、脳では「脳梗塞」や「脳卒中」といった命に関わる病気の原因となります。

まずは糖尿病を予防するよう、規則正しい食生活をすることが大切ですが、もし糖尿病になってしまったら・・・ 早期に治療に取り組み、血糖コントロールにより、高血糖が引き起こす合併症を防ぐことが重要です。
当クリニックでは、専属の栄養士のもとで食事指導からインスリン導入まで継続的な管理を行います。